日光紅葉スポット・混雑を避けてシークレットスポットへ

おはようございます。TtFilms 師岡です。

今日も寒く、空気も乾燥していますね。

朝は雨でしたが晴れてきて雨上がりの晴天で山には霧がかかり幻想的な

風景です。

この季節のモーニングコーヒーは大好きですw

寒い季節のコーヒーって本当に最高ですよね!!

さて、本題にはいります。

群馬県の渋峠の紅葉の後にいよいよ日光も色づいてきました。

1200m台の紅葉となると色づく木々の種類も変わってきます。


日光の紅葉はとても綺麗ですが、シーズンはめちゃくちゃ混雑します。

華厳の滝とかは観光客が多くとても歩きずらいです。

せっかく自然を観に行っているのに人混みに行くのは少しテンションが下がります。

戦場ヶ原から1本それたわき道に入っていくと素晴らしい景色が広がっていました。


早速車を止めて写真撮影。

紅葉した落ち葉の絨毯がこれまた最高です。

車をとめて撮影してみました。

やっぱり紅葉は最高ですね。

さらに人もいない。

最後に中禅寺湖と三本松に行きました。


ここの公園は人も少なくゆっくり過ごすことができました。

針葉樹林の紅葉も綺麗ですね。


中禅寺湖と紅葉のコラボ。

風もなく水面が鏡のように綺麗に反射していました。

14時くらいに早めに切り上げ渋滞にはまることなく無事に帰宅しました。


日光では動画撮影も行ったので、

その様子をビデオブログとしてYoutubeに載せるので

楽しみにしていてください。


今回も最後まで閲覧ありがとうございます。

今日も最高な一日にしましょう!!!!!

0コメント

  • 1000 / 1000